真宗学寮は、専門的な真宗学、仏教学を無料で学べる機関です。
明治39年(1906)5月の創設以来、「誰でも宗学が学べる研鑽道場」という初代学頭 高松悟峰(ごほう)和上の理念により、無料で受講できるという体制が貫かれています。 どなたでも専門的な宗学を学んでいただけます。
授業料無料。入学は常時受け付けています。
本山から認可を受ける、浄土真宗本願寺派僧侶および教師育成の学校です。
仏教学、真宗学、勤式(読経や作法)など、基礎から仏教、真宗に関する幅広い分野を、負担少なく学ぶことができます。
(仏教学院の特典:得度考査の免除、得度習礼講習会修了証の授与。および卒業後、教師授与申請の資格
広島仏教学院では、少ない負担で勉強していただけるよう授業料が低く定められています。
入学料・入学手数料85,000円、授業料72,000円
※聖典、テキスト購入の費用が別途必要です。
時間を選んで、より負担少なく勉強いただけるよう広島仏教学院では聴講の制度を設けております。布教使を志すため改めて教学を学びたいという方や、退職後、浄土真宗の教えを初歩から学びたいという方など、広く門戸を開いています。
(聴講料 年間40,000円:オンライン講座を含む広島仏教学院で開講している全ての授業を受けることができます)
※聖典、テキスト購入の費用が別途必要です。
※オンラインでの聴講可
真宗学寮内には、遠方の方にも学んでいただけるように寮棟があります。
全室個室 和室6畳(エアコン・wi-fi完備)
共有施設として自炊用の食堂、ユニットバス、洋式トイレなどがあります。定員8名
寮費10,000円/月(光熱費含む)
*希望者多数の場合、申込順。広島仏教学院生を優先とします
*入寮の際、入寮費20,000円が必要です
*感染症の予防にご協力願います
≪2024年度 新規受講者受付中≫
広島仏教学院ではオンラインを用いた「広島仏教学院オンライン仏教・真宗入門講座」(以下 広仏オンライン講座)を2021年4月スタートしました。パソコン、スマートフォンやタブレットでご自宅から基礎的な仏教や浄土真宗に関わる内容をともに学んでいます。
2024年度も引き続き広仏オンライン講座を開講いたします。広島仏教学院の講師と、各方面でご活躍の諸先生方とが、チェーンレクチャー方式(計20名の講師が交互に授業を担当)で授業を進めます。入門者もおさらいの方も、仏教を学ぶよろこびを共有していただけるような講義を目的とします。
入門講座ですので、気軽に聴聞する感覚で受講ください。僧籍の有無に関わらず、門徒さん、一般の方、坊守さん、若院さん、ご住職さん、老院さん、通信教育で仏教を学ばれている方、学び終わられた方、これから得度・教師・布教使をめざされている方など、おすすめの講座です。
(さらに学びを深めたい方は、広島仏教学院聴講生への移行が可能。詳しくは事務局までおたずねください。)
〇本講座は、オンライン会議ツール Zoomを用いた授業です。
〇毎週水曜日 1講時 13:05-14:05 2講時 14:25-15:25 (毎2講時づつ開講 講義終了後それぞれ質疑応答)
〇見逃し配信を準備します(年度末(2025年3月31日)まで視聴可 ストリーミング視聴 ダウンロード(保存)不可)
〇受講いただくには申込みが必要です。(*広島仏教学院本科生・聴講生は不要)
〇受講料は年間1万円を口座に入金いただきます。
〇途中申込なされた方には、過去の講座見逃し配信を全て視聴できるURLを送付します。
〇2024年度「広仏オンライン講座」途中申込は7月31日で受付終了とさせていただきます。
〇「広仏オンライン講座」は、広島仏教学院本科生は必須、聴講生は聴講可能 改めての申請は不要 本科生・聴講生の申請を優先させてください。
◎広島仏教学院の全授業をzoomにて補助的に配信します。広島仏教学院の通常授業を聴講するためには、聴講の申請(聴講料:一年間4万円)が必要です。聴講生は「広仏オンライン講座」も聴講できます。また、「広仏オンライン講座」へ申込の方でさらに学びを深めたい方は、差額の受講料(3万円)で、聴講生へ切替ることができます。詳しくは事務局までおたずねください。▶広島仏教学院 講義内容について
6月1日~5日、10月1日~5日(1日朝席~5日昼席まで)
法要、特別講演、布教、会読※1 、ご示談※2 等
☆感染症予防のため、オンラインのみ、日程を変更してお勤めしています
※1会読とは、問答形式で聖典を読み、理解を深めることです。現在この会読がなされているのは、本山・行信教校など限られた機関しかありません。
※2御示談(ごじだん)とは、教学などの質問に対し、応えること。事前に寄せられた質問に対して聴聞者の前でお応えします
・聴聞はどなたでも可能です(事前予約不要)
・懸席は法衣を付けた方に限ります(事前申込必要)
・希望者は講堂に宿泊することができます(事前予約布団代必要)
毎月1日~3日(1・2・6・10月を除く)
朝席9:00~ 昼席13:30~(1日朝席なし)
聴聞はどなたでも可能です(事前予約不要)。
お気軽にお越しください。
*感染症の影響を考え、午後のみの日程としています。ご了承ください。
*このほか特別講座等を不定期で開催しています。下記新着情報やFacebookなどで随時ご確認ください。
懇志・寄付の送付先をご通知いたします。少額から受け付けますので、ご無理のないほどご協力ください。
*送金いただきました際は、info@gakuryo.jp もしくは真宗学寮事務所(西向寺内082-247-1253)まで ①お名前 ②連絡先 ③寄付の目的 をご通知いただきますようお願い申し上げます。
*「広島仏教学院オンライン仏教・真宗入門講座」受講料振込の口座ではありません。「広仏オンライン講座」受講料振込は、特設ページをご参照ください。
≪ゆうちょ銀行より振込み≫
【記号】15160 【番号】45801521
【名前】宗教法人 真宗学寮
≪他行より振込み≫
【店名】五一八(ゴイチハチ) 【預金種目】普通預金 【口座番号】4580152
2024年度新入生募集
住職、坊守の後継者、定年後改めて浄土真宗を学びたいという方、布教使課程受講の事前学習のためなど、寺族、門信徒、一般、年齢問わず在学、聴講なさっています。
入学、聴講をご希望の方は、お気軽にどうぞお問い合わせ下さい。
基礎から学ぶ/専門的に学ぶ
真宗学寮ネット講座
真宗学寮では、Zoom(インターネット会議ツール)を用いたネット講座をスタートしました。
・夜7時半~9時
・開講日時は、講義予定表にあるGoogleカレンダーの☆の付いた講義をご確認ください。
・聴講料 不要
*聴講ご希望の方は、下のボタンをクリックして「参加申し込みフォーム」からお申し込みください。参加方法を記したメールを返信します。
*日程は講師の都合で変更になる場合があります。
Googleカレンダー、真宗学寮Facebookページで告知します。参照ください
一般参加受付講座
岡本法治先生
「論題と会読」
論題の講義と、zoomを用いての会読を行います。
米田順昭先生
「基礎からの安心論題」
浄土真宗の安心論題を基礎から確認し、浄土真宗のご信心について学びます。愚かなわが身を、そのまま救い取ってくださる阿弥陀さまのお慈悲を味わいましょう。
*「広島仏教学院オンライン仏教・真宗入門講座」の入り口ではありません。ご注意ください。
(Wkipedia「高松悟峰 」「真宗学寮」の項目は当サイト管理者が2013.4.19に記入 )
< お問い合わせ> 真宗学寮・広島仏教学院事務所
〒730-0051広島市中区大手町1丁目6-18西向寺内
TEL : 082-247-1253 FAX : 082-247-1357
< 所在地 > 真宗学寮・広島仏教学院
〒733-0035広島市西区南観音2丁目8-15